- HOME
- スタッフブログ
さらば相棒
入社して早8年目です。
後輩もたくさん増えてお局感がすごい感じになってきました。
この度長年連れ添った相棒(電卓)の寿命がつきました。
右も左も分からない状態の新人ときからずっと一緒にいたので、
あっさりと交換するのはすごく惜しいです。
右も左も分からない状態の新人ときからずっと一緒にいたので、
あっさりと交換するのはすごく惜しいです。
普通科だった為、学生時代に電卓と触れ合う機会もほとんどなく、本当に初めての相棒(電卓)。
ボタンも大きくて押しやすいし、押した感のある音が大好きでした。
他の社員のパソコンでお見積りをすることきもこの子を連れて行ってました。
この電卓の形じゃないと私の高速計算はMAXの力を発揮できないというのに。
(電話でのお見積り中に電話の向こうからバシバシと電卓を叩く音がしたらおそらく私です)
(電話でのお見積り中に電話の向こうからバシバシと電卓を叩く音がしたらおそらく私です)
文字もすり減って読めなくなってしまっているので、
本当に私じゃないと使いこなせない子になってしまって・・・より愛着がわく。
丸7年間ずっと私の指圧に耐えてくれてありがとう。
ゆっくりとお休みください。
ゆっくりとお休みください。
岡田;_;<当分捨てられない
白い日
プリントマーケット営業担当の岡田です。
外出をどこまで控えなくちゃいけないのか加減がわかりません。
はやく終息するといいのですが。
はやく終息するといいのですが。
ホワイトデーにぱふぇ食べました。
生クリーム大好きな岡田でもなかなか量が多いと思うようになってしまいました。
昔は山のようなクリームの乗ったパンケーキ食べてたのに・・・
お腹の限界が早くなってしまって悲しいです。
岡田-_-<ラーメン後のぱふぇ
ボードゲームがしたい
ちょっと手が空いたのでただただ好きにブログを書きます。
最近ボードゲームにすごくはまっています。
名古屋にボードゲームカフェができてからすごく通っています。
勉強は好きではないけど頭を使うゲームは大好きで
1ゲーム1時間以上かかるような頭脳戦を繰り広げています。
いま一番おすすめなのが【カタン】です。
ボードゲームの王道中の王道!
陣取り合戦のようなイメージで街を広げていく、
ボドゲ好きは誰もが一度はやるであろうゲームです。
3人以上からプレイ可能ですがやはり4人でのプレイがおすすめ。
拡張版(別売り)を購入すればもっと大人数でもプレイ可能です!
拡張版(別売り)を購入すればもっと大人数でもプレイ可能です!
プレイ中の様子を写真に撮ってみると
とっても 映(ば)える!
色もカラフルだしコマも小さくてかわいいしで並べるだけで心踊りますね。
色もカラフルだしコマも小さくてかわいいしで並べるだけで心踊りますね。
ちなみにこのゲームの私のコマは赤色。
圧勝でした。
ゲームルールは理解はできているつもりですが、複雑なので文章ではうまく説明ができません・・・
初期プレイ時には何度も何度もルール説明を見直しましたが
やはり理解が追いつかずボドゲカフェの店員さんに説明してもらいました。
初めて購入して家でやろうとしている方はYouTube等の説明動画がわかりやすいですね。
本当にはまっていて週2くらいでカタンをプレイをしているので
いつか社内のボドゲ好きを集めてボドゲ会をやりたいと思っています。
コロナウイルスの影響でイベントも旅行も自粛ムードでとても暇という方はボードゲーム、オススメですよ。
岡田・v・<すごく自由に書いちゃった
ひな祭り
プリントマーケット営業担当の岡田です。
とても久しぶりの更新です。
閑散期なので長期でお休みをいただいておりました。
1ヶ月以上休むという贅沢。仕事も忘れてリフレッシュしました。
これから1年、精一杯働きます。
今後の岡田に乞うご期待です。
もう少しで入学式シーズンですが、
今年はコロナウイルスの影響でどうなることやら・・・
イベントが直前に中止になることも多いので先行き不安です><
みなさまもお体に気をつけてください。
岡田-_-<旅行行きづらい
お休みのお知らせ
もういくつ寝ると・・・
本当に2019年が終わります。
プリントマーケット営業担当の岡田です。
ツイッターでもお知らせしましたが、
年末年始の休業に関するお知らせです。
◆年末年始休業のお知らせ◆
2019年12月28日(土)~2020年1月6日(月)
誠に恐縮ではございますが、メール等によるお問い合わせにつきましては、
1月7日(火)以降に順次対応させて頂きますので、何卒ご了承下さい。
年内に納品をご希望の際は今週中くらいに一度お見積もりのご依頼をいただけると幸いです。
岡田*_*<寒さに耐えられないけど雪は降ってほしい
もうすぐ師走
あと1月ちょっとで2019年も終わりますね。
年号が変わり、
消費税率が変わり、
バタバタと忙しない1年だった気がします。
令和元年・・・なんだかまだ慣れないです。
(そしてマックの変換で出てこない。アップデートしてないからかしら)
冬場は閑散期のため、ホームページのリニューアルに力を入れていく時期です。
より使いやすいホームページになるように
少しずつですが改善していきますので、
ご意見、ご要望がありましたら是非お知らせください!
・v・<個人的には苗字も変わった