クラスTシャツやクラスパーカーで悩んでいる方必見🤓!
学祭や運動会、大学のサークルのイベントでも欠かせないお揃いのオリジナルウェア。イベントの最中や、みんなで集合写真を撮るのはすごく楽しみですが、たくさんのクラスメイトの意見をまとめるのはとっても大変!クラT係の生徒さんや先生は頭を抱えることが多いのではないでしょうか?そんな方にクラスTシャツ作成時の基本ルールやコツをご紹介いたします。

★枚数をしっかりと確認!
突然の転校生や体調不良で長期で休んでいるご友人はいませんか?
先生方でお揃いTシャツを揃えている場合もありますので、担任の先生や副担任の先生の分が必要かどうかも事前に確認しておきましょう。
人数を確認するためにはクラスの名簿を先生からもらえると確実です。発注確定後に1枚足りなかった!なんてことになると、追加分の金額はとても割高になります。
同じデザインで何枚同時にプリントができるかでプリント料金が設定されているプリント会社さんが多いので、1枚だけの追加は本当に危険!発注確定までに枚数を確認しておくことが大切です。
みんなでお揃いのTシャツを着るための最重要事項です。
★いくらくらいにする?予算決め!
みんなから集金をしてオリジナルのクラスTシャツを作るので、一番大切なのはやっぱり【予算】。
最近は学校からお金もでる場合もあるようですが(羨ましいです!)、ほとんどの方はクラスのみんなでお金を出し合って作成しています。
たくさんの色を使ったカラフルで派手なデザインや、Tシャツ一面に大きくプリントしたい!という希望もあると思いますが、やはり色数やプリントサイズが大きくなると金額も上がってきます。
一生の記念になるクラスTシャツも1枚8,000円なんてなると学生方にはなかなか大きな出費です。
クラスの皆さんと話し合って、1枚あたり何円以内がいいか決めてから、おおよそのデザインを検討してみるといいですね。
★いろんなプリント会社に見積もりをとろう!
なにから始めていいかまったくわからない・・・そんなときはとりあえずお見積もりしてみましょう。
プリントサイズやプリントのカラー数、納期によっても金額が変わる会社がありますので、まずは一番安くなる条件でお見積もりをとってみて、大体の予算感を掴んでみましょう。
最近は電話でざっくりとしたお見積もりを教えてくれる会社も多いので、手当たり次第聞いてみてもいいかもしれません。
電話だとあくまでもだいたいの金額になるので、詳しい金額を知りたい場合はお見積もりを依頼しましょう。
たくさんあるプリント会社のなかから、自分たちの条件にあった会社に注文を頼めるよう、相見積もりをとる際は各会社の印象や対応をしっかり覚えておくことも大切です!
親身に話を聞いてくれて、デザイン集も豊富で、なおかつ【お安い】【高品質な】Tシャツを作れる会社をじっくり見極めましょう。
★デザインを決める際の⚠️要注意点⚠️
予算と枚数が決まったので、次はデザインを検討しましょう。
デザイン作成時の注意点はやはりパロディデザイン。
有名なブランドロゴや人気なキャラクターを使うと仕上がりはとてもそれっぽくなりますが、パロディデザインは法的にNGです!
最近だとパロディTシャツを販売していた会社が逮捕されるような事例もありますので、オリジナルのデザインでクラスTシャツを作成しましょう。
みんなで出した案をまとめて、クラスのイラスト上手な人にデザインを頼むとGOODです。
データ修正をしてくれるプリント会社の場合はおおまかな図案を元にデザインしてくれますが、手書きのイラストがそのままプリントされる会社もあります。
お見積もり時にしっかり確認しておくことも大切です。
もう一点、とても重要なのがスペルチェック!クラスTシャツの人気デザインといえば、クラス全員の名前を並べているものですよね。合計枚数と名前の数が本当にあっているかしっかり確認をしましょう。
誰かの名前が抜けていては大変です!名前の間違えがないかをチェックする際はクラスの全員に自分の名前を確認してもらうといいですね。
★忘れてはいけない!お支払い!
デザインも枚数も決定して打ち合わせも終わり、あとは商品の到着を待つだけ!でも一息つく前にもう一度確認してほしいのが、お支払い方法に関してです。
代引きの場合はお金を用意して商品を待っていれば大丈夫ですが、振込の場合は入金確認後に商品を発送する会社がほとんどです。
急ぎでクラスTシャツを作成した場合、クラス全員の集金が間に合わなくて入金が遅れてしまうと、ほしい日までに商品が届かない場合があります。
全員がすぐにお金を用意することが難しい場合は、発注前までに先生にも確認をとっておきましょう。
★まとめ 以上がクラスTシャツを作成する際の基本ルールになります。たくさんの人が着るTシャツだからこそ、じっくりと時間をかけてデザインや打ち合わせを進めていきたいですね。みんなでイベントを盛り上げるための必須アイテムなので、早めにとりかかりましょう。